1. (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)
  2.   
熊出没- じん8
2025/07/18 (Fri) 13:56:56
 北海道で痛ましい事故がありましたが、当地でも熊の出没が目立っています。このところ我が家から200メートルほどの所でも、何度か目撃されています。朝方と夕暮れ時は危険な時間帯なので極力外出を控えています。

 餌を求めてのこともありましょうが、人里近くで生まれた熊は、そこを自分の領域として認識すると言われております。したがってクマは音がすれ逃げる習性があるとされていたことは、通用しなくなりました。山に入る時、ホイッスルを吹いたとてダメというわけです。

 ゴルフ実況中継も中止の由、先手必勝で、いい対応ではないでしょうか。北海道でも同様な対策を講じいておいると聞きます。

 連日33度程度の暑さの上、降雨がありません。クマとの遭遇を避けて自宅からあまり離れないようにしています。まだまだ残暑を含めれば、酷暑の期間が続くでありましょう。覚悟をきめて適宜対応しております。

 くれぐれもご自愛の上、ご無理のないように、水分補給や休養にご留意の上、いっそうお元気であられますようお祈り申し上げております。
意気旺盛なりとも- じん8
2025/07/15 (Tue) 14:11:26
 状況を十二分にご確認の上、ハンドルをお取りの由。意気盛んなることは、慶賀すべきことと思いました。

 しかしそれに勝るものもあるかと思われます。ご令嬢様のおっしゃるとおり、運転はすっぱりと諦めるというわけにはいかないでしょうか。しかし余力があるとなれば、ここがまた思案のしどころにもなりましょうか。

 私も疾病により、運転を断念した一人です。未練はありましたが、ここが男の心意気と思って(妙な理屈をつけただけのことですが)免許を返納しました。窓口でいいのかと、何度も念を押された記憶があります。

 断固として実行してしまえば、なんとかなるものだと思っております。ご判断の際、わずかなお役に立てば幸甚に存じます。やたら蒸し暑い日々が続いております。くれぐれもご自愛の程を願いつつ、余計なことを一筆させていただきました。
Re: 熊の出没 - funabin
2025/07/18 (Fri) 12:08:19
最近のニュースによると、全国的に熊の出没と被害が毎日のように報道されていますが、御地もその例外ではないように思えますが如何でしょう?

報道によると、クマが人を怖がらなくなったとか、山に餌が無くなり人里に餌を求めて出てくるようになったなど原因は多岐に亘るようですが、いずれにせよ危険な状態ですね。

昨日は楽しみにしていた女子プロゴルフの実況中継も、コースへの熊の出没で中止になりました。
他人事ながら、くれぐれも外出にはご注意のほどを願いあげます。
国内A級ライセンス- ポロン
2025/07/17 (Thu) 09:53:25
ブラピは映画の中で爺さん扱いされます ^^;
ところどころ 若き日の画像などがでますが 61歳そのもので 現役復帰のレーサーを演じます
緊張とワクワクありでずっと釘ずけ!

ふなさん 凄いですね レーシングカーに試乗〜♪カッコいいです!
命がけのチーム戦 シビアな世界ですね
ポロンも映画観てるうちに 運転しているかのようで
Gが掛かった感じでした(単純でしょう^^;)
カーレースがこんなに面白いとは (๑˃∀˂๑)/
ふなさんの20代の夢を追う姿を垣間見ました

*ブラピも実際に乗ったマシーン
ふなさん こんばんは- ポロン
2025/07/14 (Mon) 18:36:08
今になって雨続きです
各地で災害が起きませんように‥
世界は変異してますね
くれぐれも熱中症など 気を付けられて
涼しい夏をお過ごし下さいませ
Re:暑中見舞いお礼 - funabin
2025/07/15 (Tue) 11:48:14
毎年夏が来ると、素敵な暑中見舞い有難う(^^♪

確かにこの夏は早くから猛暑だったり、豪雨が来たりで、日本のみならず、世界の天候が異常ですね。

しかし夏が来ると、ゴルフなどで度々訪れた快適なハワイの光景を思い出します。
ワイキキビーチで泳ぎを満喫した時の一枚です。
遠くに見えるのはダイヤモンド・ヘッドです。
Re: ふなさん こんばんは - ポロン
2025/07/16 (Wed) 02:25:32
憧れのハワイ〜 (*´艸`*)
リゾートそのもの〜⭐︎
日本の夏より快適そうですね

来週末には地元のお祭りがあります
孫たちに浴衣を着せて 夜店を楽しんで 暑気払いです
Re: 映画「F!」 - funabin
2025/07/17 (Thu) 09:42:09
ブラピ主演の映画「F1」を見てきたとの事で、黙っていられず即レスです。

自動車会社入社の20代の頃、カーレースに凝っていて、国内A級ライセンスを取り、あるチームに所属して年12戦のストックカーレース(乗用車をレース用に改造した車)で今は無き船橋サーキットで、年12回開催される「ジュニアチャンピオンレース」に参戦していました。
この時、サーキット所有のF3レーシングカーに試乗させてもらいました。
F!レーシングカーの初心者用の練習カーだったけど、
座席に座って前方を見ると、目の高さに前輪タイヤが回っていて、スリル万点でした。
以来いつかはF1レーサーになりたいものだと、夢見たこともありました、若気の至りですね(笑)

なので今でもF1を始め。ル・マン24時間レースなどの、カーレースの実況は必ずテレビで見ています。
まだ多少は若さが残っているのでしょうか(笑)

ブラピのレーサー振りは如何でしたか?
今日も暑いですね- さっちゃん
2025/07/15 (Tue) 14:28:11
 3日は「日本の城 田中信 墨画展」最終日だったので、銀座1丁目まで出かけました。
 さすがに暑くて、歩行者天国の銀座大通りも道の真ん中を歩く人は少なく、両脇の日陰を選んで歩く人たちが多かったようです。

 見応えのある美術展で、無理して行って良かったと思いました。画像は「宵明かり」で姫路城です。








Re: 日本の城 田中信 墨画展 - funabin
2025/07/16 (Wed) 19:50:29
銀座で個展をやられた田中信さんの墨画展、色を使わない墨だけで描いた日本の城を中心にした墨画展、とても迫力がありますね。
画家は女性でそのお子さんが遺作を展示されたことを知り、行ってみたいなと思ったものです。
今は川越からでも乗り換えなしで銀座までいけるようになって随分便利になったものですね。

嘗ては銀座が本社の日産が親会社で゛銀座詣でに良く行ったものですが、今は昔の物語になってしまいました。
万博、満足できました。- 紀州のほたる
2025/07/15 (Tue) 20:25:04
 昨日、万博へ行ってきました。3回目。
 朝は蒸し暑く 昼からは雨でしたが、十分楽しめました。

 午前中は、マレーシア、大阪ヘルスケア。
昼食を軽く済まし、午後は 飯田・大阪公立大学共同出展、TECK WORLD(台湾)、イタリア、くらげ館へ。

 また、噴水ショーが復活。20:30からの「アオと夜の虹のパレード」を見れたのはよかった。(画像)

 万博は、私なりに満足できました。
豪雨おみまい- じん8
2025/07/11 (Fri) 10:40:27
 テレビで知りました。時ならぬ豪雨と雷で驚かれたことと拝察しております。特段の被害もなかったとすればラッキーでした。その上に戻り梅雨まで想定するに至っている由、当地でも連日の高い気温と湿度に参っています。天候不順のようです。

 今のところ、米の作柄には影響がないようです。しかし収穫までにはまだ時間があるので、平穏であってもらいたいと願っております。

 お互いにピッチのあがらない年齢になりました。覚悟をきめて急がず慌てず、悠々と当面の事に対応していきたいものです。またおっしゃるようにリハビリは必須です。

 熊が出没しています。人里生まれという熊の存在も明らかになったとか、遭遇しないように努めております。酷暑というにふさわしい日々です。くれぐれもご自愛の上ますます颯爽たるお気持ちをもっての日々であられますようお祈りいたします。
Re:変てこな天候 - funabin
2025/07/15 (Tue) 12:25:59
確かにおっしゃるように今年は夏になっても天候不順ですね。
しかし水田の稲には今のところ異状はないとの様子を伺い安心しました。

昨日はちょっとした冒険をしました。
車の車検時期で、先日娘の運転で毎回行っている一日車検場行ったのですが、その時タイヤのローテーションを頼んだのに、空気圧が異常に低いのに気付き、ちょっと距離のある車検を依頼した工場まで自分で運転して行って来ました。
来年の免許書き換え時には免許証の返納をせざるを得ないと思います。

娘には、危ないから絶対に車を運転するなと言われていますが、今は近所のスーパーなどには、内緒で車で欲しい物を買いに行っています。
来年の免許返納後は電動シルバーカーで、買い物に行こうかと思っています。
歩行が困難だと、色々と不自由なものですね。
トップ画像- まこちゃん
E-mail 2025/07/14 (Mon) 07:48:02
ふなさんチョット御無沙汰です。
月曜日の朝がきたので・・・トップの画像を更新しました、
これは舞子の髪1本1本がきれないように、隙間が広くならないように・・・労作でした、ゆっくりご覧ください。
Re: 凄い大作 - funabin
2025/07/14 (Mon) 13:42:09
トップの舞妓さんの力作、凄いですね(^^♪
こんな作品を作りだすまこちゃんは正にプロの芸術家ですね。
嘗て個展などを開かれたことは無いのですか、ネットだけに作品を披露するのは勿体ないですよ。
こちらに訪問する楽しみがまた増えました!!
お疲れさまでしたね。- きん
2025/07/05 (Sat) 19:07:41
おまけ付きで私にピアノを売ってください・・・。
チケットは一般の半額にしますから・・・(笑)
プロが演奏するチャルダッシュ、癒してください。
一般にひっくるめて木琴と呼びますが
下段の大きいのがマリンバ、小さい上がシロホンです。

Re: チャルダッシュ - funabin
2025/07/11 (Fri) 07:06:45
元気の出る曲を有難う!!

それにしてもきんさんは全国の温泉に造詣が深いだけでなく、パソコンや音楽にも詳しいことに驚きです。

これからもご支援のほどよろしく頼みます(笑)
すっきりしました。 - きん
2025/07/11 (Fri) 17:15:23
3/17からの懸案、何回も手紙やメールでもなしのつぶて。
我慢の限界を越してしまいさっき退会しました。
Amazonのアカウント設定が上手く出来ず何日も費やしました。
Amazonのセキュリティが強すぎて・・・でも逆に買い物には安心できますね。
良く四か月もガマンしたものだと自分で感心しています(ノД`)・゜・。←あほやん。
ご無沙汰しています- ミ美(マリア)
E-mail 2025/06/30 (Mon) 23:16:57
ふなさんへ
梅雨明けの速さとこの暑さで長い間お便りもせずにいましたのにいつも訪問いただきありがとうございました。

この季節はいつも山形にサクランボ狩りに行っていたのですがここ4年行かずに此方で買って食べていたのですが
今年のサクランボは甘くておいしくて毎日ワンパックを食べていたら食べ過ぎてサクランボアレルギーを発症してしまい今は治療に専念しています。
湿疹とむくみと痒さでそれを忘れるためにジャニオタに没頭しています。
ライブツアーは全滅でいちまいもあたりませんでした。
そんなこんなで皆さんの所にもいかず失礼を重ねてしまいました。
本当にごめんなさい。
暑い夏が続きますがお体ご自愛くださいね
Re: サクランボアレルギーΣ(・□・;) - funabin
2025/07/11 (Fri) 07:22:24
サクランボを食べ過ぎて、アレルギーになるなんて、随分贅沢な病気ですね(笑)失礼!

それにしてもジャニオタのライブに申し込むなんて、まだまだ若いですよ(^^♪
矢張り人間いつまでも何かに興味を持って楽しむことが必要ですね、私も負けずに頑張らないと・・・

マリア様が美々さんの体調回復を祈っています。
ご無沙汰してます。- とぅこ
2025/07/08 (Tue) 12:49:42
毎日暑いですね。
ふなさん、お加減は如何ですか?


たいちゃんも高3で、受験生です。
昨夜も模試の結果に久しぶりに叱りつけてしまいました(笑)
ちびもなんとか元気に過ごしています(^^)
毎日ヒヤヒヤですが、更年期と闘いながら頑張れてます(^_^;)

暑い日が続いていますので、熱中症に気をつけてくださいねm(_ _)m

Re: 高3ですか!! - funabin
2025/07/11 (Fri) 06:58:39
何とたいちゃんがもう高3なのですね。
とうこちゃんがまだトラック野郎だったころから数えるともう20年近くなるんだね、

歳月は流れる水のごとしとは正にこの事だね。
良く此処まで頑張ったと祝福を送ります、肝っ玉母さんを地で行っているね!!
ちぴちゃんもママに似て決してちびではにいと思うよ(笑)

これからも皆元気で頑張ることを期待しています。
写真展- funabin
2025/05/30 (Fri) 16:24:51
かかしのつぶやき写真展、面白そうですね、ずっと飾ってある額はこの写真展の作品でしょうか、見てみたいものです。
私は絵が大好きなのですが、絵を描く能力がなく写真に転向した次第です(笑)

今まさにバラのシーズンですね。まだ足が丈夫な頃武蔵丘陵公園のバラを見に行ったものですが、残念ながら今は他人が撮った写真を見るだけです。

故自宅の薔薇の垣根も素敵ですね(^^♪
Re: 写真展 - さっちゃん
2025/06/11 (Wed) 03:58:38
 トランポリンの上で飛び跳ねているのでしょうか、とても楽しい写真ですね。

 「かかしのつぶやき展」、これは楽しい写真展写真の右側にあるのがその時の作品群です。

 面白いかかしを作るものだと感心しましたが、それと同じぐらいキャプションが面白いでした。
 添付した写真のキャプションは『熟年離婚が増えているんだってね』【うちは心配ないよね】でした。

Re:行動力 - funabin
2025/06/18 (Wed) 18:31:42
怪我の功名で、思わぬところで、演奏会を堪能することが出来ましたね(^^♪

黄色い百合の花素敵ですね、こんな色の百合もあるのですね、我が家の庭にも嘗て白い百合が毎年今頃になると見事に咲いたものですが。私の代になって手入れをしなかったら無くなってしまいました( ;∀;)

それにしても、さなえさんの行動力には舌を巻きます!!
きっと夜不眠症になるなんてことは無いでしょうね♪
私は運動不足で睡眠剤を飲まないと熟睡が出来ません( ;∀;)
Re: 大雪渓 - funabin
2025/06/24 (Tue) 10:09:34
乗鞍の大雪渓に美味しいおそば、お二人での大自然鑑賞のドライブが出来たなんて、何とも羨ましい。

大雪渓の写真。とても見事なので保管させていただきましたので、悪しからず(^^♪
今日も暑過ぎますね - さっちゃん
2025/06/29 (Sun) 16:02:04
 コメントをありがとうございました。
 
 雨が嫌いで梅雨を少しでも快適にと、狭山に住んでいた時は、庭に百合とアジサイを数種類ずつ植えていました。
 今の住まいのバルコニーで、ピンクと白の百合が咲いています。

 母が阪神淡路の震災で避難して来、80歳の誕生日を狭山で迎えました。
 リウマチがひどくてよちよち歩き。ドアが開けられない。わが家の風呂には足が上がらず入れず。衣類の脱ぎ着も出来ませんでした。

 それを見て、「動ける時に行動しなくては」の気持ちを強く持ちました。動けなくなって「あそこへ行きたかった、あの美術展を観たかった」なんて後悔したくないと思いました。

 生活はかなり不規則ですが、睡眠薬を使ったことは無いのですよ。眠れない時は「読書タイム」と割り切って、眠くなるまで本を読んでいます。
Re:たんぼアート - funabin
2025/07/10 (Thu) 20:15:13
行田の田んぼアート見に行かれたのですね。
鬼滅の刃を良く此処まで再現できたものだと感心します。

母上の生前の状態、本当に大変だったのですね、それを教訓に頑張っておられるさなえさんの姿、立派です。

私も見習わなくてはと思うのですが、つい目先の事に追われて、気持ちだけが先行してしまいます(笑)

様々な写真を拝見するにつけ、その臨終感に浸っています。
全面的同感です- じん8
2025/06/24 (Tue) 16:39:05
 私もご同様に感じております。同じテレビも視ました。戦中派末期としての感懐も全く同じと申し上げていいようです。
 
 ただ昨今の世界の状況も世間のさまざまも、どこか気になる空気が流れ始めたような気がしてなりません。一人ひとりがしっかりしていなければとしみじみ思います。

 摩文仁を訪ねたときの思いは今も変わっていません。平和を貫く決意を今こそ確認しておきたいと思います。

 おかしな天候です。過ごしにくいこと夥しい点もあります。程なく炎天にも兄なりしょう。くれぐれもご自愛の上、お元気で本格的な夏に対峙なさいますようお祈り申し上げております。
Re: 線状降水帯 - funabin
2025/07/10 (Thu) 19:51:44
ちょっとご無沙汰しました。
今日はこちらは激しい雷雨で、パソコンが被雷すると拙いぐらいの激しさで、電源を切っていました。

明日から戻り梅雨になるとかで。ス菱涼しくなれば有難いと思っています。

しかしこの天候不順で稲田に悪影響が無ければと心配しています。

年を取ると、昨日まで出来ていたことが、急に出来なくなったりして、一日一日が勝負ですね。
少しでも長持ちさせるためには矢張りリハビリが必要なのでしょうね(笑)